アサイベリー(アサイーベリー)の効能!白内障に効果的なのか?

どうもこんにちは!

斎藤です^^

ブルーベリーに含まれる紫色の色素はアントシアニンというポリフェノールの一種で強い抗酸化効果があるといわれています。目に良いといわえれている理由は網膜にある紫色の色素、「ロドプシン」の合成を促すためです。

有名なのは白内障の予防など、「目に良い」という効果です。

このブルーベリーも随分と凄い抗酸化成分がたくさん含まれていますが、それに対してアサイーベリーはブルーベリーの5倍もアントシアニンが含まれているのです。

例えば、横浜F・マリノスのDF中澤佑二選手が普段よりも貧血気味だったため練習のあとに疲労回復のためにとアサイードリンクを飲んでいたところ貧血が改善されたというのは各メディアで話題になりました。

本日はそんなアサイーベリー(アサイーベリー)の効果効能についてみていきたいと思います。

アサイベリー(アサイーベリー)の栄養素を比較してみました。

アサイーベリーはスーパーフードと呼ばれている食品の一種です。そこに含まれる有名な成分は「アントシアニン」ですが、実はそれだけではなく多数の栄養素が含まれているのはご存知でしたか?しかもいずれもたくさん含まれているのです。

アサイーベリーと他食品を比較
1.アントシアニンがブルーベリーの5倍
2.ポリフェノールは赤ワインの30倍
3.食物繊維はゴボウの3倍
4.リンはバナナの4倍
5.ビタミンCはレモンの3倍
6.カルシウムは牛乳の2倍
7.鉄はレバーの5倍

これを見ればわかりやすいですよね。

例えば、ブルーベリー100gから350mg程度のアントシアニンが摂取できるといわれていますので、これがアサイーでれば、1750mg程度は摂取できるということになります。もちろん、アサイーを食べていればほかの食品は食べなくてもよいということはありませんが、巷にある野菜や果物と比較しても突出的に栄養価が高い食品であることは間違いありません。

アサイベリー(アサイーベリー)のアントシアニンの効果

視力回復

網膜にあるロドプシンの再合成を行い眼精疲労、視力回復の効果が期待できます。また、角膜や網膜にある水晶体を安定させる効果もあるといわれています。

夜盲症の予防

ビタミンAが欠乏すると暗闇でものを見ることが出来なくなる。夜盲症になるといわれています。もちろんビタミンAの摂取も必要ですが、アントシアニンには夜盲症の改善効果があることが1964年の実験結果で分かっています。

糖尿病性網膜症の予防

糖尿病には様々な合併症を引き起こすといわれています。たとえば血管トラブルによる網膜剥離などはアントシアニンにより予防効果が期待できると考えられています。

強い抗酸化作用

抗酸化成分といえばどんなものをご想像されますか?ビタミンC、ビタミンEなどビタミン類にもその効果は認められていますが、ポリフェノールにも強い抗酸化作用があるのは有名ですよね。たとえば、植物は強い紫外線を浴びても葉が枯れることもなく、むしろ生き生きと成長していきます。

これは、ポリフェノールの力も関係しています。そんなポリフェノールを接種すれば紫外線からのダメージを回避することもできる上に、大量に発生した活性酸素を除去するうえでも効果を発揮してくれます。

抗炎症・抗腫瘍

アントシアニンの抗炎症作用は代表的な消炎鎮痛剤アスピリンの10倍もの抗炎症作用があるとされています。そして、腫瘍の発生も防止する抗腫瘍作用があります。

このように、アサイーにはたくさんの栄養素が含まれていますが、アントシアニン一つだけでもこれほどの効果が期待できるのです。

アサイベリー(アサイーベリー)その他成分の効果

1.食物繊維

アサイーの食物繊維は血糖値の上昇を抑える水溶性食物繊維です。そのため、食前に摂取することで血糖値の上昇を緩やかにし、インスリンで燃焼しやすいような環境を作ります。急激な乱高下から緩やかな上昇にするだけでもダイエット効果が期待できます。

2.リン

リンの過剰摂取は骨をもろくするなど副作用が見られますが、摂らないのもよくありません。リンとカルシウムのバランスが骨を作る重要なポイントになりますし、生体内の重要なエネルギー源であるATPの生成、リンたんぱく質など重要な成分を作る材料です。また、100g程度のアサイーならばリンの過剰摂取にはなりにくいのでそこまで心配することもないかと思います。

3.カルシウム

カルシウムは骨の強化、精神鎮静作用といった効果が期待できます。骨の強化だけではなくストレスを受けたときなどにも効果的なミネラルです。

4.ビタミンC

ビタミンCも強い抗酸化作用があります。ストレス、紫外線により活性酸素が大量発生した際にそれを除去する効果、風邪予防、シミ、そばかす、しわの防止、美白効果などにも効果的です。

5.鉄

鉄は赤血球を作るうえで重要な成分です。酸素を体中に運搬するうえで重要な成分です。もしこれが欠乏してしまいますと貧血になったり、倦怠感、爪の異常、免疫力の低下、イライラ、集中力の低下を招きます。

アサイベリー(アサイーベリー)の効果効能まとめ

いかがでしょうか?

今回は、アサイーベリーの効果効能についてお話ししました。

アサイーベリーの有名な成分はやはりポリフェノールです。ポリフェノールだけでも、眼精疲労の改善、白内障への効果、夜盲症への効果、糖尿病からくる網膜剥離への効果、強い抗酸化作用などが期待できるのです。

その他にも、リン、カルシウム、ビタミンC、鉄、食物繊維の含有量も豊富ですからそれらの効果も期待できます。

まさに天然のサプリメントというに相応しいでしょう。